管理画面
釣り
東海
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
投げやり投げ釣り師
筏・カセで三重県を中心に60cmのチヌ目指してかかり釣り!キスの引き釣りも好きで愛知・三重・北陸を釣り歩いてます!時には堤防、磯からもウキフカセで上物や根魚を狙い四季を通じて釣行しています!
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
転職 プログラマー
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 15人
画像付き最新記事
愛知県南知多町千鳥ヶ浜釣行記 2020/06/24
(6/29)
お久です。
(5/5)
ダイワトーナメントサーフZ45 2014/01/04
(1/4)
三重県尾鷲市尾鷲港・海山町引本浦釣行記 2014/01/02
(1/3)
三重県伊賀町もくもくファーム釣行記 2013/08/27
(9/1)
愛知県亀崎港ハゼ釣り、篠島釣り天国釣行記 2013/08/20
(8/23)
愛知県渥美半島釣行記 西の浜~小塩津海岸 2013/07/23
(7/24)
福井県あわら市 波松海岸釣行記 2013/07/02
(7/3)
遂に来た!ニュースピンパワー405cx
(6/26)
愛知県南知多町千鳥ヶ浜釣行記 2013/06/25
(6/25)
画像一覧
最近のコメント
inetryconydot / SPIN POWER 405BX 購入! 20・・・
釣り情報Gman.jp / ダイワトーナメントサーフZ45・・・
skedic / 三重県伊賀町もくもくファー・・・
rinchan / 三重県伊賀町もくもくファー・・・
DEG / 三重県伊賀町もくもくファー・・・
DEG / 愛知県亀崎港ハゼ釣り、篠島・・・
でぐ / 遂に来た!ニュースピンパワ・・・
rinchan421 / 愛知県田原市 大松屋食堂の天丼
出口君 / 愛知県田原市 大松屋食堂の天丼
rinchan / 広島県へドライブ!2月20日~・・・
ブログ内検索
シマノ(SHIMANO) キススペシャル(並継) 405CX+
今一番欲しい竿はこれ!非力でもよく飛ぶ!感度抜群!
シマノ(SHIMANO) スピンパワー365CX
お気楽に釣りを楽しめる良い竿だと思います!感度抜群で取り回しもしやすく4色以内なら無敵の感度ではないでしょうか!
シマノ(SHIMANO) スピンパワー 405CX(ST)
これで良い釣りが出来ます!
シマノ(SHIMANO) セイハコウ 60SP 左
チョイ出しクラッチが使いやすく大物にも対応のドラグ付きで楽々なやりとりが出来ます。
シマノ(SHIMANO) LF-022H フィクセル・ライト・220
このサイズが良いね!
シマノ(SHIMANO) 08 スーパーエアロ キススペシャル 極細仕様
キスの引き釣りに特化した超遠投モデル!スプールの互換性もありいろいろなリールに取り付け可能!一番は巻き取りのスムーズさとメンテナンスそれに持ち重り感がなく振り切った時に安定しやすい!
シマノ(SHIMANO) スーパーエアロ・フリーゲン 極細
キススペ同様重心が竿に近いため480gでも持ち重り感無く軽すぎるリールより振った感じも気持ちいいです。スプールの互換性もあるのでキススペは買えないけどって人にお薦め!
シマノ(SHIMANO) 09 BBXテクニウムMg 2500DHG
革新のギアシステム「X-SHIP」がもたらす異次元ともいえる軽やかな巻き上げフィール。LBリールの新たなる頂点!
モーリス(MORRIS) バリバス サーフキャスト投 PE道糸 250m
愛用商品!G社に比べ同号数でも細い為飛びが違います!1つ上の号数でも使えて大物釣りでも助かります!
シマノ(SHIMANO) フィクセル・サーフ キススペシャル コンペエディション 90
愛用商品!キス釣りの定番!写真の位置より使い勝手の良い組み合わせあるので取り付けには注意を!
ダイワ月下美人 UVライト
携帯電話でやってた人!わずらわしさは無用です!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
QRコード
2010年05月17日
キスがエサを食べる瞬間画像!!!
おもしろい!!!
これは貴重な画像です!
キス
が
石ゴカイ
を捕食するシーン
キス釣り情報はココをクリック!
その他海釣り情報ならココをクリック!
読者登録
もよろしくお願い致します!
タグ :
投げ釣り
キス釣り
愛知県投げ釣り
キスがエサ
チロリ
同じカテゴリー(
釣り魚を知る
)の記事画像
同じカテゴリー(
釣り魚を知る
)の記事
釣り魚研究シリーズ No.2 マコガレイ
(2010-01-14 21:00)
釣り魚研究シリーズ No.1 シロギス
(2010-01-14 15:43)
Posted by rinchan at 21:25│
Comments(0)
│
釣り魚を知る
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
rinchan
釣りごろつられごろの最近ですが、メインは筏・カセのかかり釣り、サーフのキス釣り!忘れがちな自分ですので釣行記の記録としてブログやってます。
オーナーへメッセージ
カテゴリー
筏・かせ釣行記
(0)
└
三重県
(13)
投げ釣り釣行記
(0)
└
愛知県知多半島
(18)
└
愛知県渥美半島
(4)
└
三重県
(5)
└
静岡県
(0)
└
福井県
(3)
└
石川県
(0)
└
トーナメント
(5)
└
10色への旅
(1)
└
エサ飼育
(3)
└
チロリのあるエサ屋
(1)
その他釣行記
(0)
└
愛知県
(6)
└
三重県
(4)
タックル・小物全般
(0)
└
ロッド
(10)
└
リール
(9)
└
クーラー
(3)
└
ライン
(1)
└
天秤・オモリ
(2)
└
ハリ
(1)
└
小物類
(4)
釣り考察
(0)
└
釣りを知る
(7)
└
釣り魚を知る
(3)
└
仕掛け考察
(1)
└
エサ考察
(6)
└
釣り雑誌
(3)
└
Do It Yourself
(2)
釣り情報
(0)
└
投げ情報
(8)
└
イカダ情報
(10)
└
その他
(6)
グルメ・観光
(14)
その他・ちょっと一言
(27)
お気に入り
三重県引本浦 郁義丸
ひろにぃの粋な釣り
KISU MANIA
四季の魚を釣って食べる
ヘボ釣り風来坊三重釣りある記
東海つり具
三重県の堤防画像
デジタル魚拓 魚墨
リンクバナーです!リンクフリーですが一言お願いします!
キスがエサを食べる瞬間画像!!!
コメント(
0
)