2010年09月08日
愛知県表浜 伊古部海岸・恋路ヶ浜釣行記 2010/09/07
いや~行ってきました行って来ました
最近灼熱地獄のような毎日だったのでどうなることかと思い、久々の釣行であまりの暑さで死んでしまうのではないかと思いましたが何とか生きて帰ってきました
本日、日本列島を台風が通りすぎてギリギリ釣りが行けて良かったのだが、少しばかり濁りがまだ残ってましたて、それを克服しようとやる気満々での出漁です!
前情報ではどこも厳しいようで、あまり期待はせずにいこーっとってことで朝の2時に家を出ました。前夜に近くのイシグロで石ゴカイを一杯だけ購入し直接釣り場へ向かいます。
朝はまず伊古部海岸で様子見をしてから深いほう(先端方面)へ行ってみようかと思います。
本日のタックルはいつもどおりスピンパBXです。

久々にテクMgを使用しましたがやっぱこれが僕は好きです
沖にテトラがあるのですが、意外に波気があるなぁ~と思いながらもうりゃ~っと第一投!


最近灼熱地獄のような毎日だったのでどうなることかと思い、久々の釣行であまりの暑さで死んでしまうのではないかと思いましたが何とか生きて帰ってきました

本日、日本列島を台風が通りすぎてギリギリ釣りが行けて良かったのだが、少しばかり濁りがまだ残ってましたて、それを克服しようとやる気満々での出漁です!

前情報ではどこも厳しいようで、あまり期待はせずにいこーっとってことで朝の2時に家を出ました。前夜に近くのイシグロで石ゴカイを一杯だけ購入し直接釣り場へ向かいます。
朝はまず伊古部海岸で様子見をしてから深いほう(先端方面)へ行ってみようかと思います。
本日のタックルはいつもどおりスピンパBXです。

久々にテクMgを使用しましたがやっぱこれが僕は好きです

沖にテトラがあるのですが、意外に波気があるなぁ~と思いながらもうりゃ~っと第一投!


まずは6色から探りいれますが27号の天秤があっという間に流されます
別にそれでもいいのですが、底の変化が乏しい上に外道しか釣れません

サッパ?じゃないしなんだこれ?
舌平目、メゴチ、フグ と外道のオンパレード
左右いろいろ探ったがサーファー増えてきたし移動。
堀切見ても誰もいないし、今日はアサリを食べて帰るという目的もあるからという理由で、恋路ヶ浜に移動してきました!

暑くなってきたし遠くにいるかな?っと固定天秤に変えて少しばかり遠投を試みます。が手前1色まで来てもアタリなし!
ん~ん~ん~
ひょっとして超近投?かと思って3色に投げ込み斜めに引いてくると2色半で待望のアタリ!

久々にキスゲッーーート

また同じ所に投げ込んでピン一匹・・・こりゃー仕掛けが悪いがやと、針を市販のがまかつキススペシャル5号 赤塗仕様に変更です。
変更ついでによっしゃー針数増やしたるがやっと一気に10本にします。
案の定手前の波が立つ所にキスがいる様子で、仕掛けを止めて待っていると・・・
やったーーーー

久々4連!
これがあるからやめられませんわ
11時ぐらいになるとまったくアタリが無くなってしまったので・・・
その後ちょろちょろぱっぱと単発ばかりで追加して合計12匹でヤメにしました。
この日の釣果
キス12匹 11cm~20cm
舌平目 15cm 1匹
フグ 14cm 1匹
メゴチ 10cm 1匹
よくわからん青物 23cm 1匹
今年は海がおかしいですが、冬もキスが釣れそうで楽しみではありますね。
投げ釣り情報ならココをクリック!
海釣り情報ならココをクリック!
読者登録もよろしくお願い致します!

別にそれでもいいのですが、底の変化が乏しい上に外道しか釣れません


サッパ?じゃないしなんだこれ?
舌平目、メゴチ、フグ と外道のオンパレード

左右いろいろ探ったがサーファー増えてきたし移動。

堀切見ても誰もいないし、今日はアサリを食べて帰るという目的もあるからという理由で、恋路ヶ浜に移動してきました!

暑くなってきたし遠くにいるかな?っと固定天秤に変えて少しばかり遠投を試みます。が手前1色まで来てもアタリなし!
ん~ん~ん~
ひょっとして超近投?かと思って3色に投げ込み斜めに引いてくると2色半で待望のアタリ!


久々にキスゲッーーート


また同じ所に投げ込んでピン一匹・・・こりゃー仕掛けが悪いがやと、針を市販のがまかつキススペシャル5号 赤塗仕様に変更です。
変更ついでによっしゃー針数増やしたるがやっと一気に10本にします。
案の定手前の波が立つ所にキスがいる様子で、仕掛けを止めて待っていると・・・
やったーーーー


久々4連!

これがあるからやめられませんわ

11時ぐらいになるとまったくアタリが無くなってしまったので・・・
その後ちょろちょろぱっぱと単発ばかりで追加して合計12匹でヤメにしました。
この日の釣果
キス12匹 11cm~20cm
舌平目 15cm 1匹
フグ 14cm 1匹
メゴチ 10cm 1匹
よくわからん青物 23cm 1匹
今年は海がおかしいですが、冬もキスが釣れそうで楽しみではありますね。
投げ釣り情報ならココをクリック!

海釣り情報ならココをクリック!

読者登録もよろしくお願い致します!

Posted by rinchan at 19:20│Comments(4)
│愛知県渥美半島
この記事へのコメント
お疲れ様でした でも何か気持ちよさそうですねー
やっぱり海ですねー
釣果はともかく 大海原で 思いっきり キャスト できるって最高ですよ。
おれも近々行ってこようかなー
やっぱり海ですねー
釣果はともかく 大海原で 思いっきり キャスト できるって最高ですよ。
おれも近々行ってこようかなー
Posted by じぃーじ at 2010年09月08日 19:35
>じぃーじさん
やっぱサーフが最高だべ!あの朝焼けの写真見た?
置き竿で生餌流して大物でも狙っちゃいましょうよ。
やっぱサーフが最高だべ!あの朝焼けの写真見た?
置き竿で生餌流して大物でも狙っちゃいましょうよ。
Posted by rinchan at 2010年09月08日 20:00
謎の魚の正体はツバメコノシロですよん
Posted by パッション at 2010年09月09日 23:47
>パッションさん
はじめまして!おぉ~ありがとうございます!初めて見ましたがな、こんな魚。
表浜は楽しいですね~また絡んで絡んでくださーい!
はじめまして!おぉ~ありがとうございます!初めて見ましたがな、こんな魚。
表浜は楽しいですね~また絡んで絡んでくださーい!
Posted by rinchan at 2010年09月10日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。