2010年04月27日
福井県坂井市 福井新港北防 釣行記 2010/04.26
今年北陸通いを決めている・・・もっとたくさんのキスを釣って・・・キス釣りうまくなりたい

こんなテトラ帯を歩くような苦労はあるだろうが・・・それが楽しい!
車をかっ飛ばすこと片道220km

現地の友人T本さんと待ち合わせて福井新港北防に釣行してきました!
ここは春先になると九頭竜川から稚鮎が回って来てそれを食べに良型のスズキが釣れ、他にクロダイやヒラメ、カレイ、アジ、ボラ、ウグイ等それに今回の本命キスも釣れる。
当日も表層を悠々と泳ぐボラ、それに稚鮎にバイトするセイゴの姿が何度も見られた
現地には前日日曜日の午後11時過ぎに出発!当然ETC1000円で北陸へ向かいます
途中滋賀県のPAで仮眠を取る為に用意してきたコールマンの寝袋で生まれて初めて寝ます

寝袋最高!めちゃくちゃ寝れました!エンジン切って寝ましたが足元も冷えずに最高でした!
待ち合わせの福井新港近くのコンビ二には午前5時30分に到着。早すぎましたが待機する時間もいろいろ考えることが出来て好きです
待ち合わせ時間の8時にT本さん到着。軽く挨拶を交わし朝飯を買いに行こうと車のカギを掛けた瞬間・・・・
あっ
・・・


こんなテトラ帯を歩くような苦労はあるだろうが・・・それが楽しい!

車をかっ飛ばすこと片道220km

現地の友人T本さんと待ち合わせて福井新港北防に釣行してきました!

ここは春先になると九頭竜川から稚鮎が回って来てそれを食べに良型のスズキが釣れ、他にクロダイやヒラメ、カレイ、アジ、ボラ、ウグイ等それに今回の本命キスも釣れる。
当日も表層を悠々と泳ぐボラ、それに稚鮎にバイトするセイゴの姿が何度も見られた

現地には前日日曜日の午後11時過ぎに出発!当然ETC1000円で北陸へ向かいます

途中滋賀県のPAで仮眠を取る為に用意してきたコールマンの寝袋で生まれて初めて寝ます

寝袋最高!めちゃくちゃ寝れました!エンジン切って寝ましたが足元も冷えずに最高でした!
待ち合わせの福井新港近くのコンビ二には午前5時30分に到着。早すぎましたが待機する時間もいろいろ考えることが出来て好きです

待ち合わせ時間の8時にT本さん到着。軽く挨拶を交わし朝飯を買いに行こうと車のカギを掛けた瞬間・・・・
あっ


やっちゃいました・・・

人生2回目のインロック・・・
年会費だけ払い続けていたJAFを#8139で呼び出します

近くの自動車屋さんが提携らしくわずか15分で到着!早い!
昔ながらの引っ掛け棒をガンガン打ち込みます

おいおい俺の愛車もっと丁寧に扱ってくれよと思いながら、万策尽きたのか引っ掛け棒では開けれないとおじさんは言う。
「最近の車は複雑なんだよね」とのこと、
おいおい何とかしてくれよと心配になったが真打登場!


マジックハンドならぬ棒が出てきて中のつまみをUFOキャッチャーのようにつまんで引っ張りあげるのだという。

しかしおじさんうまくやれないので自分に振ってきた「やってみて、ここをこうしてこうするんだよ」
rinchan 「わかりました」
一発で成功!自分相変わらず手先だけは器用に出来ています。
非会員だと14500円請求の所無料でした


なんやかんやでゴメンナサイ!T本さんにも迷惑をかけながら40分遅れで堤防に向かいます

堤防にはクロダイを狙った釣り人と投げサビキでアジを狙う人が数多くいたので、ちょうど堤防真ん中の内向きに釣り座を構えた。

当日のタックルは
スピンパワー405BX
スーパーエアロXT-SS
VARIVAS サーフキャスト投げ0.8号200m
VARIVAS 1号ー6号の力糸
自作天秤にデルナー27号を付けた4本針仕掛けで

まずは6色付近にキャスト



活性があまり高くないと思い、じわっーとねちっこく仕掛けを引いてくる。
5色から4色にカケアガリがありそれ以降は目立った変化が少ないなぁ~
素針を引いて仕掛けをチェックすると、エサやオモリが冷たく所々にゴミが付いていたりするので状況は天気ほど良くないようですね。
初めてのアタリがあったのは開始から30分後3色に入った所で、小さいアタリがサオ先を震わせる!

回収してみると堤防投げ釣り定番の外道イトヒキハゼでガックリ


それが三回も続いた

途中キスのアタリはあるが食いの浅いキスをうまく掛けられない。
仕掛けをあれこれ変えてみたりしてみるがどうもうまく行かない。
その間にキスのアタリをうまくハリ掛かりさせたT本さんが本命キス
ゲーット!

さすがっ

聞くと5色から4色に入った所でアタリがあったようでやはりカケアガリ付近にキスはいて、その手前はセイゴやボラが群れていて外道しかいないようだ。
天秤を25号固定天秤と針を狐系に変えて潮目があるパイプライン方向に6色投げてカケアガリを丹念に探ってみると4色入った所でピンギスでは無いとハッキリわかるキスのアタリが3回


待望のア・タ・リ


しかしサイズを測ってみるとこの日最大の18cmで今年北陸初キスとなった。

ガンガンのアタリで最高の18cmキスゲーット!


T本さんもここへすかさず投げ込み一回のアタリで確実に1匹確保!
さすがトーナメントでもいい成績を収める人だと感心しきり

釣り途中も釣り談義で花が咲きこれも釣りの楽しみ

午後3時頃になるとアタリがピタッと無くなってしまったので、帰り道中のことも考え残念だがここで納竿することとした。
当日の釣果はキスがT本さん3匹、僕がなんとかBOZ逃れて1匹の合計4匹だった。
今度は5月15日JC伊良湖で会いましょうと挨拶をして解散。
T本さんいつもありがとうございます!またご一緒してください!
そして長い旅路へと向かいます

帰りは敦賀まで305号線の越前海岸沿いを海を見ながら帰りました。途中土砂崩れで通行止めに遭い大きく山を迂回して305号に戻るというルートになったが最高にわくわくする道でした。
どこで釣りしても釣れる気するんだけど・・・雰囲気ありすぎじゃない?



興奮し過ぎで・・・

もう一泊して釣りして帰ろうか・・・


まじめに悩みました



北陸バンザーイ!!!


糖と書いて「ぬか」と読むんですね。


キス釣り情報は!

海釣り大好きなあなたに

防波堤でお手軽に

読者登録もよろしくお願い致します!

Posted by rinchan at 13:23│Comments(8)
│福井県
この記事へのコメント
福井新港、懐かしいな~。
親が4年福井にいた都合上、名古屋で学生していたNatは
福井新港、九頭竜河口、浜地、城新田、波松では何度も
キャストしてました。
越前海岸は、昨秋アオリイカ釣りに行きました。
鷹巣、鮎川、玉川、甲楽城、糠、行きましたよ~。
↓これは情報です。↓
この週末、敦賀で投げたキャスターが2名で24匹のキスを
キャッチしてます。砂浜からですよ。
親が4年福井にいた都合上、名古屋で学生していたNatは
福井新港、九頭竜河口、浜地、城新田、波松では何度も
キャストしてました。
越前海岸は、昨秋アオリイカ釣りに行きました。
鷹巣、鮎川、玉川、甲楽城、糠、行きましたよ~。
↓これは情報です。↓
この週末、敦賀で投げたキャスターが2名で24匹のキスを
キャッチしてます。砂浜からですよ。
Posted by Nat at 2010年04月27日 21:01
寝袋はどこでも使えて便利ですよっ!笑
海岸沿いめちゃ気持ちよさそう♪♪運転したいですー(*´∀`*)
海岸沿いめちゃ気持ちよさそう♪♪運転したいですー(*´∀`*)
Posted by りょう@パラレルワールド at 2010年04月27日 23:20
お疲れ様でしたm(__)m
遠い道のりを、来ていただいて( ̄▽ ̄;)投げ練みたいになっちゃって
次は、爆る時に来てくださいo(><)oあっ!でも爆り過ぎちゃうと持って帰るのんも大変ですね・・・シーズンなら30〜40当たり前、70〜80匹が4時間5時間ですから
待ってますよ!魚か?僕か?わかりませんけど(^O^)
遠い道のりを、来ていただいて( ̄▽ ̄;)投げ練みたいになっちゃって
次は、爆る時に来てくださいo(><)oあっ!でも爆り過ぎちゃうと持って帰るのんも大変ですね・・・シーズンなら30〜40当たり前、70〜80匹が4時間5時間ですから
待ってますよ!魚か?僕か?わかりませんけど(^O^)
Posted by ひろにぃ at 2010年04月27日 23:45
北陸遠征お疲れさまでした。
例年ならそろそろいい感じで釣れててもいいころと思いますが今年はちょっと開幕が遅いようですね。
でも春の天気良い中で竿振るのってとっても気持ち良いですね。
例年ならそろそろいい感じで釣れててもいいころと思いますが今年はちょっと開幕が遅いようですね。
でも春の天気良い中で竿振るのってとっても気持ち良いですね。
Posted by rin at 2010年04月28日 07:15
>Natさん
毎度コメントありがとうございまーす!
福井にも精通しておられるみたいで釣りの幅が広いですね~
あの海岸線は良い意味ヤバイですね。
どこでも釣れる気がして各漁港を釣り歩いてみたいですね。
敦賀の情報もありがとうございます!
いよいよ身近にもキスが回ってきて興奮してますよ~
毎度コメントありがとうございまーす!
福井にも精通しておられるみたいで釣りの幅が広いですね~
あの海岸線は良い意味ヤバイですね。
どこでも釣れる気がして各漁港を釣り歩いてみたいですね。
敦賀の情報もありがとうございます!
いよいよ身近にもキスが回ってきて興奮してますよ~
Posted by rinchan at 2010年04月28日 20:06
>りょうさん
@マークの後ろは意味不明なんで削除します!(笑)
海岸線の道は今度運転させてあ・げ・る!
@マークの後ろは意味不明なんで削除します!(笑)
海岸線の道は今度運転させてあ・げ・る!
Posted by rinchan at 2010年04月28日 20:12
>ひろにぃさん
投げ練楽しかったですよ~!
今回は正直あんまり期待していなかったのでどちらかといえば一緒に釣りしたくて行ったようなものです!
今年は良い北陸、悪い北陸両方見れたらと思っていますので、釣果よりもシーズン通しての流れを感じれればと考えております。
バクるのももうすぐだと思いますので、楽しみです!
投げ練楽しかったですよ~!
今回は正直あんまり期待していなかったのでどちらかといえば一緒に釣りしたくて行ったようなものです!
今年は良い北陸、悪い北陸両方見れたらと思っていますので、釣果よりもシーズン通しての流れを感じれればと考えております。
バクるのももうすぐだと思いますので、楽しみです!
Posted by rinchan at 2010年04月28日 20:22
>rinさん
こんばんわ!rinさんのお庭で釣りしてきましたよ~
渋いのか自分が下手なのか、自分の場合後者だと思いますが(笑)
伊良湖周辺でもポツポツ釣れだしているみたいなんでJC終わるまではそっちへ行こうと考えております。お会いできる日を楽しみにしておりまーす!
こんばんわ!rinさんのお庭で釣りしてきましたよ~
渋いのか自分が下手なのか、自分の場合後者だと思いますが(笑)
伊良湖周辺でもポツポツ釣れだしているみたいなんでJC終わるまではそっちへ行こうと考えております。お会いできる日を楽しみにしておりまーす!
Posted by rinchan at 2010年04月28日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。