2010年06月12日
釣り後の石ゴカイ様子 完!
今朝、飼育していた石ゴカイ達が全員亡くなりました
わずか5日間の命でした。
すまん
俺が昨日どうしても水やら保冷剤を交換する暇がなくて……
悲しい
俺のミスで…
すまん・・・・
投げ釣り情報ならココをクリック!
海釣り情報ならココをクリック!
読者登録もよろしくお願い致します!

わずか5日間の命でした。

すまん

俺が昨日どうしても水やら保冷剤を交換する暇がなくて……
悲しい

俺のミスで…
すまん・・・・

投げ釣り情報ならココをクリック!

海釣り情報ならココをクリック!

読者登録もよろしくお願い致します!

Posted by rinchan at 21:01│Comments(4)
│エサ飼育
この記事へのコメント
こんにちわ。
ゴカイ飼育計画は失敗に終わってしまって残念ですね。
えさ代のかからない、お財布にエコな展開を楽しみにしていましたけど・・・
更なる実験を楽しみにしています。
ゴカイ飼育計画は失敗に終わってしまって残念ですね。
えさ代のかからない、お財布にエコな展開を楽しみにしていましたけど・・・
更なる実験を楽しみにしています。
Posted by set at 2010年06月14日 14:35
1匹でも死ぬと死に水が出ますし、夏は水温も上がるので、
飼育は難しいですね。
水温上昇を防ぎ、石ゴカイの量に対し水を多めにして、
マノに水換えするしかないのでしょう。
エサ屋さんからHow toを仕入れしてみては?
飼育は難しいですね。
水温上昇を防ぎ、石ゴカイの量に対し水を多めにして、
マノに水換えするしかないのでしょう。
エサ屋さんからHow toを仕入れしてみては?
Posted by Nat at 2010年06月14日 22:26
ヾ(●´ω`●)こんにちわぁ♪
石ゴカイの飼育、、、残念でしたね。
でも、何事も失敗から学ぶんですから
そういうことに挑戦することが凄い事だと思いますよ(^O^)/
ここはめげず諦めず、次に生かして下さい!
そして成功したときには、、、
ノウハウ教えてね(笑)
石ゴカイの飼育、、、残念でしたね。
でも、何事も失敗から学ぶんですから
そういうことに挑戦することが凄い事だと思いますよ(^O^)/
ここはめげず諦めず、次に生かして下さい!
そして成功したときには、、、
ノウハウ教えてね(笑)
Posted by パパ at 2010年06月20日 16:12
>パパさん
こんばんは~!
どうも息苦しかったようなので今度は欲張らずに頑張ってみます。
でも3日くらいならぜんぜん大丈夫ですね。海水さえ変えてれば。
成功例を出せるように頑張りまーす!
こんばんは~!
どうも息苦しかったようなので今度は欲張らずに頑張ってみます。
でも3日くらいならぜんぜん大丈夫ですね。海水さえ変えてれば。
成功例を出せるように頑張りまーす!
Posted by rinchan at 2010年06月21日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。