2009年12月30日
タックルのディスプレイ製作
こんばんは!
年末の大掃除も今日終わりまして明日仕事のrinchanです
大掃除は服の収納を考えてラックをホームセンターで購入いたしましてあっさり終わりました
先日アクリルの棚の残骸を職場からいただきまして
今回はそれを取り付けて釣り道具製作の作業スペースを皆さんに
無理やり
公開したいと思います

年末の大掃除も今日終わりまして明日仕事のrinchanです

大掃除は服の収納を考えてラックをホームセンターで購入いたしましてあっさり終わりました

先日アクリルの棚の残骸を職場からいただきまして
今回はそれを取り付けて釣り道具製作の作業スペースを皆さんに
無理やり


こんな感じです

写真はすべてのタックル・小道具類を並べる前でさっぱりしております。
今回取り付けた棚のアップです!かっこいいでしょ!

いつもありがとうございます!応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村 ポチッっと4つお願いします!!!

にほんブログ村

読者登録もよろしくお願い致します!

写真はすべてのタックル・小道具類を並べる前でさっぱりしております。
今回取り付けた棚のアップです!かっこいいでしょ!
いつもありがとうございます!応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村 ポチッっと4つお願いします!!!

にほんブログ村

読者登録もよろしくお願い致します!

Posted by rinchan at 20:37│Comments(2)
│Do It Yourself
この記事へのコメント
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
ゆっくりまったりしたいこの時期だけど、
お仕事ご苦労様です(*_ _)ペコリ
拙者は子供の手が届かないように
本棚の最上段に置いてますが
このアクリルの棚、いいですね!
カッコエエですv
ゆっくりまったりしたいこの時期だけど、
お仕事ご苦労様です(*_ _)ペコリ
拙者は子供の手が届かないように
本棚の最上段に置いてますが
このアクリルの棚、いいですね!
カッコエエですv
Posted by かほパパ at 2009年12月31日 04:42
アクリルの棚ショップみたいでかっこいいでしょ!
かほパパさんは収納どうしてるんですか?
最近服を収納するビニール素材のカバーがついてジッパーで開閉が可能なものが竿も縦に立つしクーラーも入りますのでいいかなと思っているのですが・・・
今は竿は天井に近い棚の上に置いてます。
かほパパさんは収納どうしてるんですか?
最近服を収納するビニール素材のカバーがついてジッパーで開閉が可能なものが竿も縦に立つしクーラーも入りますのでいいかなと思っているのですが・・・
今は竿は天井に近い棚の上に置いてます。
Posted by rinchan
at 2010年01月01日 08:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。